【アマチュア無線】POTA旗の覚書☺
以前、 SOTA 旗を配布頂いて、とても良かったので😀🙏、 POTA 旗もあるといいなぁ~と思って… 「もっぱら個人的な・・・の興味によって行う」 (笑) からのぉ~🏴してみちゃったので、 (また 何か 作ってみたくなった時に、「 忘れてるかも 😮」の為に) その申込み手順を 覚書 😆~ 【覚書】 制作会社: フラッグモール(https://www.flag-mall.net/) ※2023/8月現在のHPキャプチャー、将来は変わってるかも❓😏 1、「無料お見積り」をクリック 2、「手旗」をクリック 3、「●【定番(小)】」と「イベント用」にチェック 4、「●フルカラー」と「テトロポンジ」にチェック 5、「枚数」を入力 ※今回とりあえず予備含めて2枚 「お見積りに必要な・・・」 は任意なので、とくに無しでOKでした。 6、この「無料お見積り依頼」で注文(依頼)すると、後で来るメールで判明したのが 旗の仕立てが 「周囲ヒートカット 左側棒袋上部先端綴じ込み」 ※手持ち棒を差し込むタイプ? になってるらしく・・・注文前に気づいて、注文時メール返信で 「挟みレザーハトメ左辺2ヶ所 ひも付」 に変えてもらったので、最初から↓このご要望に書いておいた方がいいかも❓ 7、あとは注文者(見積者)情報を書いて進んで終わり😀 8、😲次の日には、ご担当者さんから「お見積書送付」のメールがっ😄 早いっ!すんばらすぃ~!!😆 8、お見積りOKで、 入稿 ~😃 入稿は (10MB以内⇒info@flag-mall.netまでメール) か、ご担当者さんのメールに添付して返信でもよいとのこと。 透過画像とイラストレータの このファイル を添付💨 9、👀おぉ~、またまたその日のうちに 「イメージ画像を作成いたしましたのでお送りいたします。」 のメールがっ😀 VY FB~👍 10、あとは振込して💤待つだけ。でした。...