【アマチュア無線】DIAMOND RHM12アンテナって・・・秋田市県立中央公園移動運用
「エレメントは長い方(フルサイズに近ければ近い方)がいいのだろう😶」っと、RHM12ベースコイルにM6⇔M10ネジ変換ジョイントを付けて、7.2mのカーボンロッドやら5.6mのホイップやらを付けて長くしてますが、今日は車両に取り付けてる基台の強度(風が吹くとエレメントが長い分かなりなテンションが根元ににかかる様子)を考えてRHM12オリジナル😅で運用してみました。
っで
「あれっ?😮」
「いつもとなんか変わらない😕」
すっばらすぃ~😆・・・ロケーション❓ コンディション❓ 各局さんFB設備のおかげ❓設営の手軽さ、重量、持ち運びやすさを考えると、評価通りお手軽👌♪
(オプションのRHMC12も以前購入してからずっとお休みしているので3.5MHzを試してみたくなりました💛😊)
「あとは技量を」・・・まだまだ焦ってしまいます。精進精進😅
FBなQSOありがとうございました^^ また聞こえてましたら是非お願いいたします👐
RIG:IC-7300M(40W)
KEY : MFJ-566M
コメント
コメントを投稿