【アマチュア無線】POTA旗の覚書☺

以前、SOTA旗を配布頂いて、とても良かったので😀🙏、
POTA旗もあるといいなぁ~と思って…
「もっぱら個人的な・・・の興味によって行う」 (笑)
からのぉ~🏴してみちゃったので、
(また何か作ってみたくなった時に、「忘れてるかも😮」の為に)
その申込み手順を覚書😆~
 



【覚書】

※2023/8月現在のHPキャプチャー、将来は変わってるかも❓😏
 
 
1、「無料お見積り」をクリック
  
 
2、「手旗」をクリック

 

3、「●【定番(小)】」と「イベント用」にチェック


4、「●フルカラー」と「テトロポンジ」にチェック


5、「枚数」を入力 ※今回とりあえず予備含めて2枚
  「お見積りに必要な・・・」 は任意なので、とくに無しでOKでした。

6、この「無料お見積り依頼」で注文(依頼)すると、後で来るメールで判明したのが
  旗の仕立てが
  「周囲ヒートカット 左側棒袋上部先端綴じ込み」
   ※手持ち棒を差し込むタイプ?
  になってるらしく・・・注文前に気づいて、注文時メール返信で
  「挟みレザーハトメ左辺2ヶ所 ひも付」
  に変えてもらったので、最初から↓このご要望に書いておいた方がいいかも❓

 

7、あとは注文者(見積者)情報を書いて進んで終わり😀

 
8、😲次の日には、ご担当者さんから「お見積書送付」のメールがっ😄
  早いっ!すんばらすぃ~!!😆
  
8、お見積りOKで、入稿~😃
  入稿は (10MB以内⇒info@flag-mall.netまでメール)
  か、ご担当者さんのメールに添付して返信でもよいとのこと。
  透過画像とイラストレータのこのファイルを添付💨
 
9、👀おぉ~、またまたその日のうちに
  「イメージ画像を作成いたしましたのでお送りいたします。」 
  のメールがっ😀 VY FB~👍
10、あとは振込して💤待つだけ。でした。 
   ※約1Weekで2枚届きました。
 
所感
 SOTA旗を配布頂いた時にそうでしたが
  とくに強風が吹くこともある山頂では、飛ばされたりしてゴミを残さないように
  のような注意喚起があったので、おかげで今も頭に残っていて掲げるときは
  気を付けてます。
 POTAでも自然公園をお借りしてるので気をつけねば♪😤

 あとこの時2枚注文は¥9.9K-(税込)
 やはりロットが少ない分、個人ではちょっとお高めだったかなぁ~😗
 「みんなで買えば怖くない」
 の方がいいのかも😅
 ※こゆのが初めてだったのでいい経験でした。

 また移動するのが楽しくなってきました♪
 TNX POTA PROGRAM.

コメント

このブログの人気の投稿

【アマチュア無線】DIAMOND RHM12アンテナって・・・秋田市県立中央公園移動運用

【3/28~29 移動運用】POTA RHM12+RHM12Cアンテナで3.5MHz初QRV & SOTA 10MHz(CW)運用